歯の表面にメタルやセラミックなどで作られたブラケットという装置を着けて、
これにワイヤーを通し歯を動かしていくシステムです
歯を上下左右、前後と細かく動かすことができます
歯の表側に着ける方法と裏側に着ける方法があります
永久歯列期で主に用いるフルブラケットシステムという矯正装置について
★舌側矯正装置 (歯の裏側に装着するブラケット装置)
JR相模原駅 徒歩5分
敷地内駐車場完備
メタルの装置
金属加工特性を生かし、歯の移動の利便性を高める多種多彩な装置があります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★小児期の矯正装置について
★歯の表側に装着するブラケット装置
透明な装置(セラミック等)
従来からのメタルの装置に比べて目立ちにくくできています。。
素材によっては壊れやすい、下の装置と上の歯が触れると上の歯が削られてしまうこともある、等々の欠点があります。
電話
0427503721
〒252-0231
相模原市中央区相模原2−9−5
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
し み ず ば た
清水畑矯正歯科医院